
かわいすぎない、かわいらしさがある。ほっこりキュートなシロクマ
シロクマ
etc...
“シンプルでかわいらしいもの”をコンセプトに、どこか抜けていたりどこか寂しげだったりと、かわいすぎない、かわいらしさを表現する羊毛フェルト作家鶴田奈美さん。もともと物づくりが好きで、イラストなども描いていたそうですが、立体の作品も作りたいな、と思っていた時期にたまたま出会ったのが羊毛フェルト。インテリアの1つとして、ずっと部屋に飾っておきたいと思えるような逸品を目指して制作をつづけてらっしゃいます。
作品のイメージが湧く瞬間は、「自分では思いつかないような、自然界にある面白い形や色などを見つけた時」だそう。顔の色が鮮やかな猿、マンドリルの顔を見た時はその鮮やかな色味にまず衝撃を受け、自分の手で形にしたい!という衝動に駆られたほど。リアルにそのままを表現するよりも、自分なりにデフォルメして、より自分が好きな形や色味になるように制作しているのだとか。普段はちょっと怖いイメージの動物も、鶴田さんの手にかかると表情豊かでとってもキュートに。鶴田さん自身のやさしい人柄も浮かびますね。
当店で扱う「はだかで無表情のシロクマ」はmarオリジナル。一見、全て同じように見えますがよーく見ると一点、一点異なる顔つき、ポーズがとっても魅力的。色々な背格好、表情がある動物たちを作っている鶴田さんに、リクエストして作っていただいています。15cm程度の小ぶりなサイズなので他の家具と馴染みやすく、机に飾ったり本棚にそっと置いてもかわいいですね。
作品を作る際は、自分が作っていて楽しいもの、ずっと手元に置いておきたいと思えるもの、そしてそういう気持ちで作った作品がずっと魅力を持ち続けるよう、丁寧に心を込めて作ることを大切にしているそう。愛情を込めて作られたからこそ、大切な人やお子さんへの贈り物にもおすすめ。お部屋に飾ってあげれば目が合うたびに心を和ませてくれますよ。
Monthly
- August, 2023
- July, 2023
- June, 2023
- December, 2022
- December, 2021
- September, 2021
- August, 2021
- January, 2021
- December, 2020
- November, 2020
- October, 2020
- September, 2020
- August, 2020
- May, 2020
- April, 2020
- March, 2020
- December, 2019
- November, 2019
- September, 2019
- August, 2019
- May, 2019
- April, 2019
- March, 2019
- February, 2019
- January, 2019
- December, 2018
- November, 2018
- September, 2018
- August, 2018
- July, 2018
- April, 2018
- September, 2017
- August, 2017
- April, 2017
- March, 2017
- January, 2017
- December, 2016
- November, 2016
- October, 2016
- August, 2016
- July, 2016
- June, 2016
- May, 2016