
海の表情に魅せられて
2018.7.4last updated: 2019.11.5
こんにちは。スタッフの本田です。
7月がはじまりましたね。
鎌倉は紫陽花の季節もあっという間に終わり、海開きと同時に由比ヶ浜海岸、材木座海岸など、海へ向かう方が増えてきました。
私は、生まれは山の田舎町ですが、育った場所は海の近くということもあり海では小さな頃から波を眺めたり、昼寝したり、サイクリングロードを走ったりしていました。特に好きなのは、海の彼方の地平線。まっすぐ一直線に広がる向こう側には、何があるんだろう…と空想の世界を感じ、大人になった今では果てしなく海が続いていることを覚えそれでも、何かがありそうな気がしてしまうのです。日本だけでなく、海外に行った際も近くにあれば海に行きます。なかでも印象深かった2つの海をご紹介します。
ポルトガルのナザレという小さな漁師町。今は、ヨーロッパのリゾート地として知られていますが大西洋に面していて、長く広がる白浜とスカイブルーのコントラストがとて綺麗で、ここに来るだけで開放的な気分になります。
白い砂はさらさらでした。
変わってこちらはアイスランドの最南端の村、ヴィーク。ブラックサンドビーチという黒砂の海岸が近くにあります。アイスランドと言えば、日本と同じ火山が活発な島国。荒々しい波と肌を刺す冷たい風が、自然の偉大さを感じます。
砂が黒いのは、溶岩石が流れついて黒くなったそうです。
対照的な2つをご紹介しましたが、海は穏やな時もあれば、激しいうねりと波で荒れ、人間には手に負えないこともあります。くれぐれも急な天気の変化と紫外線にはお気をつけて、海の季節を楽しみましょう。
Monthly
- December, 2022
- December, 2021
- September, 2021
- August, 2021
- January, 2021
- December, 2020
- November, 2020
- October, 2020
- September, 2020
- August, 2020
- May, 2020
- April, 2020
- March, 2020
- December, 2019
- November, 2019
- September, 2019
- August, 2019
- May, 2019
- April, 2019
- March, 2019
- February, 2019
- January, 2019
- December, 2018
- November, 2018
- September, 2018
- August, 2018
- July, 2018
- April, 2018
- September, 2017
- August, 2017
- April, 2017
- March, 2017
- January, 2017
- December, 2016
- November, 2016
- October, 2016
- August, 2016
- July, 2016
- June, 2016
- May, 2016