
優しさや力強さ、落ち着きをもたらす木のうつわ
村上 圭一さんのうつわ
Kitchen
手を加えても素材の良さを活かすこと、生活道具としての機能を考えること。
神奈川県湯河原町で制作活動をされている村上圭一さんは、工芸の基本を大切にしながら、作品を作られています。小さな頃からものづくりがお好きだったという村上さんは、学生時代に木工を専攻していた経験から、木という素材を選ばれたそう。家具も好きだけれど、自分が制作するなら手に収まるようなテーブルウェアを作りたいと思い、たどり着いたものづくり。そう語る村上さんのアイテムは確かに「手触り」にこだわりを感じます。
MARでご紹介させていただいているシュガーポットやお皿には、さくらの木が使われています。さくらはキメが細かくさらりとした触れ心地。ひとつひとつ丁寧に彫られた凹凸は、天然素材の感触をより鮮明に感じさせ、手でさするとリズミカルな彫目が心地良いです。手にとって使うものだからこそ、手触りに印象が残るように、という使い手への工夫は、テーブルウェアにこだわる村上さんだからこそではないでしょうか。

彫目皿、彫目中皿は、お皿のラインに沿うように放射線状に彫りが施されています。彫目によって器の優しい形を視覚的にも辿れるほか、中心から広がっていくような彫りの動きが、盛り付けるお料理を主役へと引き立てます。彫目と対比し、さくらの木目もより一層際立ち美しく見えますね。
さくらはやや赤みのある褐色があたたかみを感じるお色。そこへクルミオイルと蜜蝋(リップクリームなどにも使用される、ミツバチの酢の成分である蝋に、クルミオイルを混ぜて蜜蝋ワックスとして使用しています。)で塗装をしています。こうすることにより、木の乾燥を防ぎ反りや割れなどの木の狂いを起こさせにくくし、表面の色や艶も濃くなります。手触りもよりしっとりとなめらかな感触に。汚れがつきにくくなるという利点もありますが、使っているうちに塗装は取れていくので、ご自身で植物油などを塗り、お手入れしていただくと良いです。経年変化を楽しめるのも天然素材ならでは。
木の器は生きているので、調湿効果が期待できます。彫目皿のサイズならパン皿としてご使用いただくのもおすすめ。彫目中皿は取り皿にぴったりなサイズ感。手に受けた時の気持ち良さも使い勝手の良さです。

シュガーポットも掌に収まるサイズと、さりげない彫目がつい手に取りたくなる可愛らしさ。またなんと言ってもこちらのシュガーポットの魅力は端正な作りにあります。上蓋には適度な重みがあり、その重みと精巧な作りにより蓋は本体に吸い付くようにぴったりと綺麗に閉まる姿は感動もの。使用用途がはっきりしているものは使い勝手を考えてフォルムを決め、そこにプラスして木の良さが伝わるように作ると村上さんは言います。付属の小さなスプーンにさえも、持ち手や、すくう部分のカーブなどの形を丁寧な気配りが施され、使い勝手が追求されています。全体の丸い形に対して、エッジの効いたデザイン性を、しっかり感じるフォルムは、モダンでどんな家庭にもそっと馴染む、心地の良い仕上がりです。スプーンとのバランスも絶妙で良く考えられています。
木のアイテムは材の主張だけですと、リゾート感や北欧感など、土地土地の雰囲気が強すぎるような場合もありますが、村上さんのアイテムたちは、高い技術と洗練されたデザインによって、洋にも和にも偏らず、現代の私たちの暮らしにすっと木の優しさや力強さ、落ち着きをもたらしてくれます。
お手入れや扱いには、ちょっとした気にかけたいポイントもありますが、難しくはありません。使用後はよく風を通して乾かすこと。たまにオイルを染み込ませてあげること。使い手に馴染み、その人だけの大切なものになってくれるのは、自然と人の作るものならでは。ぜひ暮らしに取り入れてみていただきたいアイテムたちです。
SNSでは、商品入荷のお知らせや日々のことなどつづっています。
Instagram : http://www.instagram.com/mar__select
facebook : http://www.facebook.com/mar.pearl
twitter : http://twitter.com/mar_pearl
店舗はこちら。
MAR マル 神奈川県鎌倉市由比ヶ浜2-5-1 11:00-18:00 定休日なし
※臨時でお休みをいただく場合はSNSでご連絡します。
Monthly
- April, 2025
- December, 2024
- March, 2024
- November, 2023
- August, 2023
- July, 2023
- June, 2023
- December, 2022
- December, 2021
- September, 2021
- August, 2021
- January, 2021
- December, 2020
- November, 2020
- October, 2020
- September, 2020
- August, 2020
- May, 2020
- April, 2020
- March, 2020
- December, 2019
- November, 2019
- September, 2019
- August, 2019
- May, 2019
- April, 2019
- March, 2019
- February, 2019
- January, 2019
- December, 2018
- November, 2018
- September, 2018
- August, 2018
- July, 2018
- April, 2018
- September, 2017
- August, 2017
- April, 2017
- March, 2017
- January, 2017
- December, 2016
- November, 2016
- October, 2016
- August, 2016
- July, 2016
- June, 2016
- May, 2016