
受け継がれる工芸技術に現代のエッセンスを加えて
Bags
工夫を練り、無駄を削ぎ落とし、洗い磨かれた先にあるもの。そんな「洗練された」美しさを感じられるKAMARO’ANのバッグやミラーをご紹介します。
KAMARO’AN(カマロアン)は2015年に発足した台湾のブランド。3人のプロダクトデザイナーたちは台湾の先住民族の工芸技術にフォーカスを当て、彼らとの協力によってアイテムは生まれています。

ウォーブンリッドバッグは、ボックス型バッグ。蓋は、両サイドについたリングで肩紐についているのではぐれることなくスムーズな開閉ができます。イタリアのベジタブルタンニンレザー(ヌメ革)を使用しているので、使い込むほどに表情豊かな質感に。上質な素材を使っているからこそ、デザインはシンプルなのが嬉しいですね。またミニマルなデザインが、両サイドのリングをより一層引き立たせています。このリング部分は、台湾先住民のラタンなどの編工芸品の技術が生かされたもの。

その技術は、バスケットなら縁や底面など部分ごとに多くて10種類ものテクニックが詰め込まれるそう。崇高な芸術品ではなく暮らしの為の技術ですから、とてつもなく高度な技術というわけではありませんが、細やかな職人の手仕事の美しさは、私たち日本人も多いに感じられるところではないでしょうか。
古くから伝わる手仕事は、今やプラスチックなど大量生産可能な技術にどんどん置き換えられていますが、KAMARO’ANは先住民の技術に現代のエッセンスと機能美を合わせることでその伝統を守りたいとの想いで、ものづくりをしています。
そんな想いが詰まったアイテムはシンプルなのにどこか懐かしいような、親しみを持てる雰囲気を纏っています。

ウォーブントライアングルバッグもそのひとつ。東袋のような形は、台湾が日本の植民地だった歴史から生み出されたものです。

しっかりと厚みのあるキャンバス地にレザーを繊細に編み込んだ持ち手が美しく、カジュアルなシーンだけでなく大人のおしゃれをしたい場面でも、和装にもしっくりくる幅の広さが魅力的。マチ付きなのでSの小さいサイズでも文庫本や水筒、長財布も頼もしく入ります。またLの大きいサイズは実はバッグの側面がポケットとして収納できる仕様。せっかくのお気に入りのバッグ、洗って長く綺麗に使いたいところ…。そこでKAMARO’ANのウォーブントライアングルバッグはレザーの持ち手が取り外せるようになっています。

長く使っていくことで持ち手も飴色に変化。気兼ねなく使える安心感と、育てる喜びが感じられる特別なバッグです。

波に洗われた小石のような優しい形のミラーは、サイドや裏面全面に贅沢にレザーを使い、見た目だけでなく手触りまでもその優しい雰囲気をさらに演出しています。

吊り下げるための紐もレザーを先住民の若い職人さんが一つ一つ編んだもの。KAMARO’ANでは大量生産はせず、確かな技術でじっくりと丁寧にものづくりすることを心がけているそう。そうした作品作りに先住民の若者が参加することで、しっかりと伝統を継いでいく、文化を守るプロダクトでもあります。
長い年月で培われてきた技術や形を今の暮らしにも感じながら、私たちも洗練された生き方をしていきたいものです。受け継がれる技を上質な素材で形にしたものは、他では味わえない充足感を届けてくれるはず。毎日身につけるファッションアイテムだからこそ、余分のないミニマルでシンプルなデザインが心地良い。気兼ねなく使えてわたしの毎日に馴染んでくれる、永く使えるアイテムをお探しの方にぜひ知っていいただきたいブランドです。
SNSでは、商品入荷のお知らせや日々のことなどつづっています。
Instagram : http://www.instagram.com/mar__select
facebook : http://www.facebook.com/mar.pearl
twitter : http://twitter.com/mar_pearl
店舗はこちら。
MAR マル 神奈川県鎌倉市由比ヶ浜2-5-1 11:00-18:00 定休日なし
※臨時でお休みをいただく場合はSNSでご連絡します。
Monthly
- April, 2025
- December, 2024
- March, 2024
- November, 2023
- August, 2023
- July, 2023
- June, 2023
- December, 2022
- December, 2021
- September, 2021
- August, 2021
- January, 2021
- December, 2020
- November, 2020
- October, 2020
- September, 2020
- August, 2020
- May, 2020
- April, 2020
- March, 2020
- December, 2019
- November, 2019
- September, 2019
- August, 2019
- May, 2019
- April, 2019
- March, 2019
- February, 2019
- January, 2019
- December, 2018
- November, 2018
- September, 2018
- August, 2018
- July, 2018
- April, 2018
- September, 2017
- August, 2017
- April, 2017
- March, 2017
- January, 2017
- December, 2016
- November, 2016
- October, 2016
- August, 2016
- July, 2016
- June, 2016
- May, 2016